TaylorMade ステルス DHY 5番 ハイブリッド アイアン
全体的にきれいな状態
狭いホールでのティーショット、PAR5のセカンドショットでも、選んだクラブで思い通りに飛ばせるという確信が必要だ。新たに誕生した「ステルス DHY」は、”SpeedFoam Air”を搭載。新たなテクノロジーの搭載により、高弾道、飛距離、直進性を兼ね備えた。さあ、新たなドライビングハイブリット「ステルス DHY」を片手にコースに出よう。
「弾道」と「直進性」を追求したステルス DHYは、アイアンのような見た目ながらも従来のハイブリッドに匹敵する飛距離性能、初速、高弾道を実現する。さらに、低重心設計を採用したことでやさしさも兼ね備えた新たなドライビングハイブリッドが誕生。
ステルス DHYはあらゆる条件に適応できるよう汎用性の高い設計を採用。クリーンでワイドなソール設計はアドレス時に安心感を与えてくれる。ヒールからトウまでの洗練されたデザイン設計は、ティーショットからフェアウェイ、難しいライなどあらゆる条件に適応する。
ロングアイアンとウッドの間。その間を埋めるのが、ステルス DHY。ロングアイアンよりも使いやすく、ティーショットにも対応したドライビングハイブリッド。ステルス DHYがあなたのスコアメイクの味方となる。
●パフォーマンスを追求したカタチ
より薄肉化したヘッドに、様々なシチュエーションに適応することが可能なワイドソールを採用したことで、操作性が向上。また、ヘッド下部に重心設計をしたことで、コントロール性とあらゆるライからでも打ちやすく、高弾道を実現する。
●フォージド中空構造
クロモリ鋼(4140) フォージド ICTフェースにより適正なボールスピードと高い寛容性を兼ね備えながら、各番手に求められる飛距離性能を忠実に発揮する。
●SpeedFoam Air●
新開発「SpeedFoam Air」は、前作比69%の軽量化に成功。素材の見直しを行ったことで、前作から約3.5gの軽量化と更なる弾力性を手に入れた。また、新たな「マルチマテリアル構造」により、絶妙な打音と打感を実現するとともに、フェースの柔軟性を生み出した。
●貫通型スピードポケット
フェース下部に当たった場合でも反発力を向上させ、スピン量を抑制させる「貫通型スピードポケット」を搭載。
■ヘッド素材 / フェース素材(製法):ステンレススチール [450SS] (鋳造) / クロモリ鋼 [4140] (鍛造)
■ロフト角(°):25
■ライ角(°):61
■シャフト:TENSEI SILVER TM70 HY ('22)
■長さ(インチ):39
■バランス:D2.5
■クラブ重量:約369g
■フレックス:S
■シャフト重量(g):約78g
■トルク:約369g
■キックポイント:中
■グリップ:Lamkin Crossline 360 Gray CP (径60/47.5g)